社労士学習で2年目はフォーサイトを考えている方。
『フォーサイトを信じて大丈夫?』と不安に思っていませんか?
私は2年目の学習にフォーサイトを受講しました。
★この記事を書いた人
知識ゼロから社労士試験に合格。
フォーサイトの受講経験があります。
そこでこの記事では、実体験をもとに2年目以降の学習にフォーサイトは適しているのか解説します。
★記事の結論
2年目以降の学習はフォーサイトでOK。十分合格を狙えます。
2年目の学習はフォーサイトで問題ない
出典:フォーサイト公式HP
2年目の教材はフォーサイトで問題ありません。むしろフォーサイトは最適解の1つです。
社労士試験は合格率が約6%の難関資格。出題傾向をみてもテキストの『暗記』だけで合格できるほど甘くはありません。
基本事項の理解力が必要です。フォーサイトは基本事項の理解に最適。
- フルカラーテキストで図解も豊富
- 講師の講義がわかりやすい
初学者向けの教材なので、理解しやすいよう様々な工夫が施されています。
特に講義は難しい内容も噛み砕いて解説してくれるので理解しやすいです。
社労士試験の7割は『基礎問題』が出題されます。合格には6割程度の正解が必要。
つまり、基礎問題が解ければ合格できる試験なのです。
上記のとおり、択一式は全科目7割以上の点数が取れています。
フォーサイトだけで合格は難しい
フォーサイトはインプット【基本事項の理解】に最適。一方でアウトプット【問題演習】には物足りなさを感じました。
フォーサイトにはアウトプット教材【問題集】が少なく、実践力を身につけるにはイマイチです。
合格には『基本事項の理解』と『迅速に問題を解く力』が必要です。迅速に問題を解く力を上げるには、多くの問題を解くしかありません。
そのため、市販の問題集や他の資格予備校が行っている模試を受けましょう。
2年目にフォーサイト社労士講座を受講!実際に行った勉強法
2年目の学習でフォーサイトを受講しました。実際に行った勉強法を紹介します。
- 勉強開始月~5月【インプット時期】
まずは基礎講座から。最初はテキストに目を通しながら講義動画を視聴します。
内容は理解できなくてもOK。眺める程度に最後まで視聴します。
2回目からはテキストを『理解』しながら時間をかけて読みます。
すべてを完璧に理解することは難しいので、ある程度でOKです。
テキストの2回目を読み終わったら『過去問講座』にいきます。
過去問対策の最終ゴールは答えの暗記ではなく、『なぜ』その答えなのか理由を説明できるようにすることです。
そのため、1問ごと解いたらすぐに解説。解いたら解説と繰り返していきましょう。
最初は意味不明でOK。何回も繰り返すことで徐々に理解していきます。
過去問が終わったら、再びテキストに戻ります。テキストが終わったら再度過去問を解く。
この繰り返しで基本事項が理解できるようになります。
- 5月~7月【アウトプット期間】
5月から問題を解いていきます。市販の模試を購入したり、資格予備校が行っている公開模試を受けます。
模試を行うときも単に解くだけでなく、解説もしっかり読んで意味を理解することが重要です。
資格予備校の公開模試は2社ほど受けましょう。資格の大原とTACがオススメです。
余力があればフォーサイトの模擬試験を受けてもいいでしょう。
模試を受ける時は次の点を意識しながら取り組んでみてください。
- 時間内に全問解けるか
- 集中力は持続できるか
- マークミスはしていないか
模試を受けると自分の弱点が認識できたり、新しい発見があるので是非受けましょう。
- 8月~試験当日【総復習】
最後の1ヶ月は全教科のテキストに目を通します。忘れている箇所はないか、ある程度理解できているかを確認しながら進めてください。
直前期なので、数字の暗記と法改正情報のインプットもお忘れなく。
数字と法改正は『選択式』に出題される可能性が高いので対策は必須です。
【よくある質問】フォーサイト社労士講座は2年目の学習に最適
- フォーサイトの社労士講座の合格実績は?
- 社労士24とフォーサイトはどっちがいいの?
- 社労士になるには働きながら何年必要ですか?
フォーサイトの社労士講座の合格実績は?
フォーサイト受講生の合格率は26.4%。全国平均の4.13倍です。
2023年は228名の合格者を輩出。 他社と比較しても合格率の高い講座だといえます。
社労士24とフォーサイトはどっちがいいの?
SNS界隈で人気の社労士24。どちらを選べばいいのか迷う方もいると思います。
どちらも優良講座。結論はフォーサイトがオススメです。
詳細は下記の記事をご覧ください。
社労士になるには働きながら何年必要ですか?
働きながら合格を目指す場合、3~5年の学習期間は必要です。
【まとめ】フォーサイト社労士講座は2年目の学習に最適
フォーサイトは2年目以降の学習に最適な教材なのかについて解説しました。
2年目以降の学習に『インプット教材』としてフォーサイトは最適です。
フォーサイトは初学者でもわかりやすい教材なので『基本事項の理解』にオススメです。
一方でアウトプット教材としてはイマイチ。そこは市販の模試や他社の公開模試で補いましょう。
フォーサイトの教材+他社の模試で十分合格レベルに達します。
フォーサイトを受講する際、2年目以降の方は『バリューセット2』をオススメします。
私も2年目はバリューセット2を受講しました。
私が実際に使って合格できた教材は次のとおりです。
- バリューセット2【フォーサイト】
- 市販の問題集【TAC】
- 公開模試【資格の大原、TAC】
フォーサイトは『基礎の理解』に最適。社労士は基礎知識がなければ絶対合格できない試験です。
フォーサイト公式サイトを見たい方は下記のボタンをクリックしてくだい。
社会保険労務士の通信講座に関する下記の記事も参考にしてください。
〈社労士 通信講座〉
- フォーサイト社労士講座の合格体験記!実体験を語ります
- フォーサイトとクレアールを比較!どっちの社労士講座がおすすめ?
- 社労士講座の『フォーサイト』と『 TAC』はどっちがいい?
- フォーサイトの社労士通信講座の評判・口コミを元受講生が解説
- フォーサイト社労士講座で合格できるの?【元受講生が解説】
- フォーサイト社労士講座の再受講はアリ?合格法を伝授します!
- フォーサイト社労士講座を受講して半年(6ヶ月)で合格できる?
- 社労士学習はフォーサイトだけじゃ足りない?【元受講生が解説】
- アガルートとフォーサイトの社労士講座を比較!オススメはどっち?
- 【社労士通信講座】ユーキャンとフォーサイトを比較!どっちがオススメ?
- オススメの社労士通信講座7選
当サイトはリンクフリーです。管理者の許可なくリンクを貼っていただいても構いません。